こんにちは、武藤です。
セラピストブログ初投稿です。
どうぞよろしくお願いします!!
私はハワイが好きでフラダンスを始めて、
その後ハワイの伝統文化であるロミロミを知りました。
自分の身1つあれば人を癒すことのできるセラピストという仕事に
とても魅力を感じロミロミセラピストの道を進みました。
自然の呼吸法で行うロミロミは体も心も優しく緩めてくれます。
初めてロミロミを受けた時、
手のひらからエネルギーが伝わってくるような、
温かく包みこまれる気持ち良さに感動したことを今でも覚えています。
それでいて、しっかり解され体も心も解放されるようなスッキリ感!!
体はスッキリ!心まであったかくなって癒される!そんなロミロミが私は大好きです♪
☆Aloha☆の気持ちでロミロミをすることで
受ける側も施術する側も癒されるヒーリング効果の高いトリートメントなのです!
ロミロミはハワイ語で「揉む・押す・マッサージする」という意味の他に、
「手のひらから伝える愛」という意味も持っています。
ロミロミの特徴として手のひらや肘、前腕など面を使って辛い箇所の周りまでじっくりほぐしたり、
ストレッチをいれて筋肉を緩めたり可動域を拡げたりもします。
ゆっくり筋肉をほぐしながらリンパの流れも改善させていきます。
私が行う施術は、ロミロミ以外のメニューでも
コリが強かったり指が入らないくらい筋肉が盛り上がったり張ったりしている場合、
ロミロミの手技を使ってほぐしています。
コリが強くて辛いなという方、癒されたいけどスッキリしたい方、
とにかくリラックスしたい方、お任せ下さい!
Autumn Campaign
【秋の不調に効く!ヘッドスパ+ボディ集中ケア】
酷暑を耐え向き心身共に疲れ切っていませんか?
ジトっとまとわりつく湿度と燃えるような暑さから急激に乾燥する秋
爽やかに過ごしたい秋も湿度と熱で疲れた体をリセットしないと体内の潤いが不足して
・肌トラブル
・関節の痛み、
・アレルギー
など様々な症状が出てしまいます。
こんな時は、
自律神経のバランスを整える
ヘッドスパ(腕のトリートメント込)と
秋の不調にに合わせたボディトリートメントで
秋の養生をして潤いのある体を手に入れましょう!
<あなたの症状は何タイプ?>
1、肌がカサカサ、たるみが気になる、白髪が増えた
2、かゆみが出る、シミができやすい、頭痛になりやすい
3、吹き出物ができやすい、顔がむくむ、便秘気味
↓↓↓↓↓
1、体の中の水分や油分が足りず、身も心もカサカサタイプ
内臓の疲れで吸収力が低下して体内が乾燥してしまっています。
足の反射区(ツボ)を刺激するリフレクソロジーとお腹を温め内臓を活性化しましょう
ヘッドスパ+リフレクソロジー&お腹ホットトリートメント
2、皮膚に栄養が行き渡らない栄養失調のパサパサタイプ
体に力が入りやすく、筋肉が強張り凝りやすい体質の為
血液循環が滞りやすくなっています。
特に凝りやすい肩、首、臀部をリンパドレナージュでほぐしながら流していきましょう
ヘッドスパ+上半身リンパドレナージュ
3、余分な物を溜め込んだ湿気たっぷりジュクジュクタイプ
体に水分、老廃物がたまり体内に毒素が溜まった状態になっています。
毒素は足に溜まりやすいので、デトックスアロマを使い下半身をしっかり流していきましょう!
ヘッドスパ+下半身デトックスアロマトリートメント
体質や今の症状に合わせたセミオーダートリートメントは
自律神経が乱れやすい時期にピッタリです!
複数当てはまるという方も、セラピストに体調をお話し頂き
今のお身体に合っているコースを提案いたします。
秋に体調を整えておくと冬に気になる冷え、代謝不良も緩和されます。
なんか、調子悪いな。。。
と思ったときが調整時です。
我慢せず、頑張りすぎず早めに秋養生をはじけましょう!!
こんにちは昌谷です
どこが疲れているか分からない
寝ても疲れがとれない、
なんだかスッキリしない
そういう事ありませんか?
そんな時はリラクゼーションの出番で
特に私はリフレクソロジーの効果、力を感じているので、
ついついどのコースでも時間をかけて足裏をしっかり流すようにしています
足裏をみていくと、指の形、色、柔らかさ、角質のつき方で
その方の生活習慣や健康状態がわかったりすることもあります
リフレは
「足が疲れている人がうけるもの」
と思われがちですが、
足裏にある反射区を刺激することにより遠隔で全身の器官の働きをよくしたり、
身体の末端の血行を良くして全身に巡らせたり、
深いリラクゼーション効果を得られ免疫力upが期待できる健康法と言われています
なので、内臓などダイレクトにさわれない所の反射区も刺激できるので、身体の内側から整えることもできるとか
ですので、どこが疲れてるのかよくわからない時にはピッタリの施術メニューなのです
因みに、私は足の小指の爪が無くなりかけてましたが、
リフレを受けたりホームケアを続けていたら、しっかりした爪になりました
もしかしたら1番末端までちゃんと血液が流れ栄養が行き届き爪が再生されたのかもしれません
また、足裏が柔らかくなる事により立ち方も変わったり、姿勢もよくなりました
これらの経験からリフレの可能性を感じ1人でも多くの方にも感じで欲しいと思ってます!
少し試してみようかな、、、
スッキリさせたい、、、
なんでもお任せください(*^^*)
私達の身体の1番下で頑張ってくれている足
大事に大事にケアしてあげていつまでも頑張ってもらいたいですね!
次回のブログは、
ロミロミが得意な癒し系武藤さんの記事を予定しています
お楽しみにー!!