こんにちは北條です。
12月に入るとあっという間ですね。。。
もう1/3が過ぎてしまいました。
外を歩いていると粗大ごみを見かけ
年に一度の大掃除を早めに始めているんだな~と
私も早く始めなければ!!
とちょっと焦っています。
お部屋のお掃除も大切ですが
体のお掃除はお済ですか?
体のお掃除って言われても
どうやってお掃除したらいいのか分かりませんよね?
そして
体ってそんなに汚れているの?
と思ってしまいますよね。
体って毎日新陳代謝して
細胞を古いものから新しいものに入れ替わっていて
その時に出た老廃物は
便や尿、汗で排出されます。
割合でいうと
便で約75%出ていき、
便の割合は
約30〜40%が新陳代謝などで生じた老廃物(古い細胞)
残りの約30〜40%は水分
食べた残りかすは5%です。
体の中でできた老廃物は
こうやってデトックスされているので
便秘気味の方
そして
疲れが溜まっている方も
老廃物が体にとどまりやすくなってしまっています。
それを出すには
疲れをとること
そして
老廃物を出しやすくすることです。
それは
「お水+食物繊維」をたくさん摂ることで
デトックスしやすくなります。
お家でできるデトックス法の一つとしてお勧めなのが
スムージーボウルです。
スムージーにして飲むだけだと
噛まないのでなんか物足りなかったりしますよね?
そんな方も
スムージーの上に果物やパワーフードを載せると
しっかり朝ごはんになるのでとてもオススメです!
緑の液体部分は
・セロリ
・ケール
・リンゴ
・みかん
その上に
・バナナ
・アーモンド
・ゴジベリー(クコの実)
・オートミール
オーミールは
食物繊維が玄米の3倍あり
便秘解消が期待できます。
ミネラルも豊富なので、
オーミールを少し加えるだけで
満腹感倍増しました。
バナナは糖質が多く
すぐに活動のエネルギーになってくれますが
その分糖質が気になり
スムージーにするのは気が引ける
という時も
こうやって上に乗せる方法だと
よく噛むことでゆっくり吸収されます。
たくさんの食物繊維が
他の食材でも取れるので
糖質の多いものは
食物繊維の多いものと一緒に摂っていただくと
デトックスしやすくなります。
ゴジベリーは
中国では「不死の実」とも言われる万能フルーツ
よく杏仁豆腐の上にのってますが
漢方でも使われていて
目の健康にも大事な栄養素が含まれていて中国では俗に「明眼子」と呼ばれています。
※効果が高いものは副作用もあります。
毎日大量に食べ過ぎるのは良くないので
多くても5、6粒位にして下さい。
アーモンドは食物繊維が多いため、
老廃物の排出をサポートする便秘対策や
食後血糖値の上昇を抑えて、
ブドウ糖を余分に吸収しないように働いてくれます。
こういったデトックスフードを食べるタイミングは朝です。
朝は排出の時間と言われていて
デトックスには最適なんです。
体の中はこういった感じでデトックスしてみて下さい!
そして、
体の外側は
こちら>>
体の外側のデトックスは
ウォーターリリーにお任せください!!
インナーBODYデトックス
もう、リピーターされている方もいっらっしゃいます!
年に一度は体も大掃除!
インナーもアウターもスッキリして新しい年をお迎えくださいね!
============================
============================
Water Lily <ウォーターリリー>
電話番号:042-577-1787
住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F
毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント2倍デー!」
============================
体の大掃除キャンペーン
インナーBODYデトックスが始まりました!
こちらはなんと
ハイパーナイフ×ロミロミ×カッピングドレナージュ
のトリプルアタックです!
ハイパーナイフでは
年齢の出やすい
そしてストレスが溜まりやすい
背中、骨盤周り、太ももを施術
コリ固まった全身をロミロミでトリートメント
ハイパーナイフで浮き上がらせ
ロミロミでほぐした老廃物を
さらにカッピングでしっかり排出していきます。
ハイパーナイフは
脂肪細胞から
中性脂肪を糖質と脂質に分解して
老廃物として血管やリンパ管へ流すのですが
筋肉がこり固まっていたら
血流やリンパが滞り
せっかく分解してもまた体内にとどまってしまいます。
そこで今回は
コリをほぐすロミロミで全身を解し
さらに
毒素が溜まりやすい
背中、太もも、臀部、前ももを
排毒が得意なカッピングでしっかりデトックスするという
スペシャルコースです。
カッピングドレナージュが毒素排出すると言われているのは
コリやセルライトなどがたくさんあると
筋肉は圧迫されます。
血管もリンパ管も筋肉の中にある為
圧迫されると流れが滞り
コリやすくなるという悪循環。
コリやすくなると冷えやすくなり
不調が起こりやすくなってしまいます。
そこをカップの中に真空状態を作り
皮膚が引っ張られ血管も一緒に引っ張ることで血流を促します。
吸引力により血液が集中し「鬱血」したようになりますが
この皮膚の色によって健康状態が分かり
紫や黒っぽくなるほど血流が滞っていると言われているんです。
特に背中は
痕が残りやすいのですが
背中はコリやすく
ストレスが溜まりやすいところなので
しっかりデトックスすることで
ストレスフリーの状態に導きます。
(痣の痕は残らない方も多くいらっしゃいます。残っても3〜5日くらいできれいに消えます)
今年も残すところ
あと僅か。
年に一度は体も大掃除が必要です。
頑張ったご自分にしっかりデトックスとご褒美をしてくださいね!
============================
============================
Water Lily <ウォーターリリー>
電話番号:042-577-1787
住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F
毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント2倍デー!」
============================
皆さんこんにちは、森本です
土日の暑さはどこへやら
すっかり秋らしい気候になってきましたね
この時期、季節の変わり目で体調を崩しやすくなってきますが
もう1つ気をつけたいことは
「お肌の乾燥」です!
秋は
夏にたまった紫外線ダメージが表面化して
シミやくすみ、ハリの低下が目立つようになってきます
さらに、空気が乾燥してくる時期でもあるので
追い打ちをかけるように、お肌の水分量も下がりやすくなるのです…
そこで!
リリーでは、ご自宅で簡単にお肌のダメージ回復&リフトアップできる
「秋肌対策セット」を作りました!
「高濃度酸素オイル」で、
肌に酸素をたっぷり補給&細胞修復をして、保護バリアにしっかり保湿
そして
「カッサプレート」で、
老廃物をこそげ流し、血流も改善してすっきりリフトアップできるセットです
カッサプレートは、とても簡単に使えるのですが
やったことがない…という方の為にも
「かっさセルフマッサージ」の手順パンフレットも付いています!
私も
顔がむくんでいる時やくすみが気になる時によく愛用していて
頭までマッサージしたりします^^
その効果が知りたい!という方は
リリーにて「小顔かっさフェイシャル20分」というコースもご用意しています!
秋のキャンペーン<リセットボディ 2018>や
他のコースとも、もちろん併用できますので
気になった方はぜひお試しください
秋は肌トラブルの季節
早め早めに対策していきましょう!
≪秋バテ対策キャンペーン≫
夏のお疲れ回復&活力回復を
~リセットボディ2018~
============================
Water Lily <ウォーターリリー>
電話番号:042-577-1787
住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F
毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント2倍デー!」
============================
10月もあとわずか。。
本当に早いですね。
暑い暑い、と言っていたら
いつの間にか今年もあと2カ月。
着る洋服も変わって
気になる体型も隠しやすくなってきましたが、
やっぱり気になりますよね。
そこで、これから寒くなる季節に向けて
どんなダイエット方法が良いかお伝えしたいと思います。
これからの季節の天気は
冷え&乾燥
冷えと太りやすいというのは何となく分かると思うのですが、
乾燥して太るって
あまりイメージできないですよね。
これからどんどん乾燥が進み
お肌がカサカサするので乾燥してきたな
と感じる事が多いと思いますが、
お肌が乾燥していると言う事は
体の中、インナーも乾燥しているんです。
直接空気に触れることのないインナーが
どうして乾燥するかというと
乾燥している空気を吸うと
肺に乾燥した酸素が入り
乾燥した酸素が
血管に送り込まれるからです。
血液は体の中の隅々まで張り巡らされています。
乾燥した酸素が入ってくると
体の中が乾燥するのでお肌も乾燥してしまうんです。
そして、一番出やすいのが
便秘です。
便を作るのに多くの水分が必要になりますが
乾燥しているとそれだけ水分が少なくなるので
便秘になりやすいんです。
秋から冬にかけて
食生活がそんなに変わっていないのに太りやすいという方は
乾燥が原因かもしれないので
体の中を潤わせてください。
体の中を潤わせるのは
・温める事
・水分を取る事
・良質な脂質を取る事
です。
体が温まると
内臓機能が活性化して代謝も上がります。
そして水分、脂質ですが
寒くなってくるとなかなか水分を摂らなくなりますよね。
脂質と言われても。。。
とハードルが高くなってしまいますが、
この3つが一気にできるのもがあるんです。
それは
お鍋です。
体も温まりますし、野菜もたくさん摂れて
お肉や魚も入れるので脂質も摂れますよね!
もう、だいぶ乾燥が進んできているので
乾燥対策をしっかりして
秋冬もスッキリ過ごしましょう!!
そして、最も効率よく温められるのが
ハイパーナイフです!!
当てた瞬間温まり、脂肪を分解してくれます。
これからの時期は
体温を上げておくと
免疫力もUPして
風邪やインフルエンザにかかりにくくなりますので
是非お試しください!!
≪秋バテ対策キャンペーン≫
夏のお疲れ回復&活力回復を
~リセットボディ2018~
============================
Water Lily <ウォーターリリー>
電話番号:042-577-1787
住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F
毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント2倍デー!」
============================