こんにちは、森本です
前回「ハイパーナイフのQ&A」のブログを書かせていただいたのですが
どうしても収まりきらなかったので
今回はその続きをご紹介します
Q 当てるだけで、何故痩せられるのですか?
そんなことあるのかと、やっぱり不思議に思いますよね
A それは「脂肪を分解するプロセスにあります」
ハイパーナイフを当てると
その部分の細胞の温度が上がり、43℃まで上がると脂肪が分解されます
通常の運動だと、
分解するまでにいろんな工程があって、とってもたいへんで時間がかかるのですが
(くわしくはコチラをどうぞ)
ハイパーナイフは
高周波で温度をあげ、一気に脂肪分解までもっていくので
当てるだけで効果が出るんです
また、この”高周波”というのも重要なんですよ
「ヘルツ(Hz)」という言葉を、みなさん耳にしたことはあると思うのですが
これは、
1秒間にどのくらい電気の波があたるか、という”波の回数”のこと
ポイントは、「その回数が多いほど、熱をもちやすく温まりが早い」という特徴です
つまり、「高周波=温まりが早い=脂肪分解させるまで早い」
ということになるんです
比較すると…
・通販でもよく売っている、筋肉運動をする「EMS」 → 1秒間に1~3万回 (1Hz〜27kHz)
・セルライトケアや温熱療法でつかわれる「ラジオ波」 → 1秒間に30〜60万回 (300kHz〜600kHz)
・痩身機器「ハイパーナイフ」 → 1秒間に100万回 (1MHz)
と、こんなにも違うんです
電気ではなく、音波にはなりますが
今人気の「キャビテーション」ですら、1秒間に2〜7万回です
当てるだけでしっかり効果が出て、
なおかつ短時間でOKなわけが、ここにもあるわけです
Q どのくらい通えばいいの?
これは、続けてダイエットしたい!と思えば、気になるところですよね
A 1番理想的なのは「週に1回、2〜3ヶ月通っていただくペースです」
週に1回ペースだと
1回目でサイズダウンした体型をキープしたまま
↓
そこからさらに、2回目でサイズダウンをしていけるので
効率よく、順調にサイズダウンをしていくことができるんです
ハイパーをうけた後、間が空いてしまって
食事の脂肪分や、疲れからくる老廃物でカラダが固まり始めてしまうと
またほぐすところから始まってしまいます
週1ペースを2~3ヶ月続けていただけると、
老廃物がながれやすい体質に変わってくるので、
すこしの運動でも効率よく脂肪を燃焼できたり
オールハンドのコースでも、
しっかりサイズダウンした体型をキープしていくことができる、というわけです
セルフケアや食事についても、アドバイスさせていただいているので、
いっしょに気をつけていただければ、
結果はもちろん、もっと早くなります
ただ、ご自身の生活リズムにあった続け方が1番無理なくつづけられるので
お気軽にご相談ください
2回にわたって長々と書いてしまいましたが、
この4つのQ&A以外にも、
疑問点や不安点など、もっとたくさんあると思います
より分かりやすく、安心して効果を実感いただけるように
随時またご紹介していきますね
今年の冬太り対策にハイパーナイフ、ぜひ1度お試しください
ネット予約はコチラから
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Water Lily <ウォーターリリー>
Tel :042-577-1787
住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F
毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント3倍デー」
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇