株式会社清水

国立駅南口より徒歩1分の女性専用サロン Water-Lily

HOME

カテゴリー

アーカイブ

What's New

Water-Lily

〒186-0002
東京都国立市東1-6-25
丸信ビル B1F
TEL/FAX:042-577-1787

営業時間
月曜日~金曜日 11:00~21:00
土曜・日曜・祝日 11:00~20:00

Water Lily公式フェイスブックページ

ダイエット日記

セラピストBlog

Other Shop

2015年12月20日

飲み会続きの後は。。。

こんにちは!北條です
日に日に冬らしくなってきましたね

 

 

12月に入ってから、お客様からよくお聞きするのが

忘年会

12月中に終わらせなければならない仕事もあったり

仕事が終ったあと、楽しくてついつい飲み過ぎた。。。

なんてことも多いですよね。

 

年を越したと思ったら

お正月でちょっと豪華な食事をしたり

お餅を食べたり

今度は新年会と

この時期は内臓が休む暇がありません

 

新年会も終わって、ホッとした頃にやってくるのが

「なんか、体が重いな」

という症状

 

みなさん経験はございませんか?

 

12月、1月の約2か月間、内臓はフル稼働で

しかも寒くなるこの時期は運動不足になりがちです。

ふと気づいたら太っていた

体の調子が悪くなった

というのは多くの方が経験されていると思います。

 

そこで、そうならない予防策をご紹介いたします。

 

一番気を使っていただき事は

 

腎臓を労わる!

 

ということです。

 

腎臓は、臓器の中でもとても重要な役割をはたしていて

ここの機能が低下してくると、老化していってしまうのです

 

冬は夏ほど汗が出ないので、夏よりも冬の方が腎臓は多く使われます

そして、冷えに弱い臓器です。

 

ここまで聞くと、忘年会や新年会は両方に当てはまってしまいますね

そこで、腎臓や内臓をそのまま放置しておくと

体調不良や、気づいたら結構お肉がついていた

と言う事がおこってしまします

 

では、どうやって内臓を労わればいいのでしょうか?

 

実はすごく簡単にできる腎臓などの内臓ケアがあるのです。

 

それは、

お白湯! 

 

を飲むことです

 

そんなことで?

と思われるかもしれませんが

お白湯を毎日続けるだけで、痩せていく方もいるくらい

体にはいいのですよ!白湯

 

実は私もお白湯生活始めました

 

立ち仕事なので、足がむくみやすいのですが

お白湯にしたら、以前ほど足の疲れを感じなくなりました

 

常温のお水でも、この時期には体にとっては冷たい飲み物なのです。

お白湯で内臓が温めれば

内臓機能が高まり

代謝も良くなります。

 

腎臓だけではなく

代謝もUPするので、太りにくい体つくりもできますし

内臓の温度が上がれば免疫力もUPそますので体質改善も期待できます。
そして、飲むタイミングにもコツがあります

 

一番効果的なのは朝一番のお白湯です!

 

一日の始まりが良いと

その日の動ける度合いもかなり変わってきます
コーヒーやお茶紅茶が好きで、
味のない飲み物は苦手!
という方も、いつも、3杯コーヒーを飲むところを

1杯はお白湯に変える、と言う事を変えると

だいぶお体の調子も変わってきますよ

 

そして、外側からのケアで、私の一番のお勧めは

 

飲み会の次の日は、ゲルマに入ること!

です。 

 

ゲルマニウムは、デトックスだけではなくて

冷えも改善するので、この時期はとくにお勧めです!

年末年始の体調管理に

ぜひぜひお試しください

 

 

ネット予約はコチラから

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Water Lily   <ウォーターリリー>

Tel :042-577-1787

住所:東京都国立市東1-6-25 丸信ビルB1F

 

毎週水曜日は、「週ナカLucky☆ポイント3倍デー

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

~セラピスト募集中~ くわしくはコチラをご覧ください